
私たち夫婦のために、毎週水曜日に食事のおかずを差し入れしてくれる深澤さん(旧姓村松)。息子、娘の保育園時代の先生ですが、今度は深澤さんの娘さんが沖縄の三線を持って激励に駆け付けてくれました。彼女は音大を出て今はソプラノ歌手として活躍していますが、そのほか沖縄八重山地域の古典民謡も学んでいます。
このほど三線を引きながら妻を激励したいと西和田の住まいにわざわざ足を運んでくれました。当日は八重山の古典民謡のほか、私たちのよく知っている「涙そうそう」
「砂糖きび畑」「島人(しまんちょ)ぬ宝」などなど素敵なMC交え1時間以上たっぷり、演奏してくれました。妻も元気に手拍子しながら聞いて応援していました。
長野からこんな素晴らしい芸人が出ていることが誇りです。
*************************************************************
ほっとパル手箱【長野市・千曲市・須坂市・松代に約8.8万部ポスティング】
どこをめくっても楽しい!
新聞サイズのブランケット判で圧倒的な情報量を
長野市・須坂・若穂・松代・千曲市・信州新町の皆さまにお届けします!
誰もが見やすい単純な紙媒体(フリーペーパー)だから若年層からシニア層まで、1家に1冊。
まずは情報を広げ、認知度を上げ、 デジタルへの誘導を実践。興味関心、見込み客となる可能性を高めます。
媒体概要はこちら ▶︎ https://asc-hotpal.co.jp/hotpal-tebako/
チラシ折り込みはこちら ▶︎ https://asc-hotpal.co.jp/application-for-insert-flyer/
ポスティングについてはこちら ▶︎ https://asc-hotpal.co.jp/mapping-system/
*************************************************************
関連記事