雛祭りは、日本の伝統文化を感じながら家族の絆を深める大切な行事。その象徴である雛人形は、ただの飾りではなく、家族の思い出を彩る存在です。そんな雛人形を、世界に一つだけの特別なものにしてみませんか?
家族になった記念日にぴったり
「わたしの雛人形」は、我が家にちょうどいいサイズ感と上質なデザインが魅力。飾るのも仕舞うのも簡単だから、忙しい日常の中でも気軽に楽しめます。さらに、カスタマイズであなただけの特別な雛飾りにすることも可能です。
商品のご紹介
真珠
- サイズ:間口60cm × 奥行36cm × 高さ55cm
- 上質で落ち着きのあるデザイン。洗練されたシンプルさが際立つ雛人形です。
朧月
西陣織有職浮線綾紋
白×桜「さやか」
- サイズ:間口60cm × 奥行35cm × 高さ34.5cm
- 可愛らしい織模様が特徴的な正絹西陣織の衣装。白と桜色の柔らかな色合いが、見る人の心を和ませます。
杜若色×臙脂色「千歳」
- サイズ:間口65cm × 奥行43cm × 高さ61cm
- 素材:正絹麹塵(きくじん)
- 光の角度で衣装の色合いが変化する高級感あふれるデザイン。
- 皇室に縁のある鳳凰、桐、竹の模様が格調高い雰囲気を演出します。
正絹有職紋様
生命力溢れる植物をモチーフにした模様。
お部屋に調和する特別な雛人形を
飾る場所やお部屋の雰囲気にぴったり合う雛人形を見つけませんか?「わたしの雛人形」では、家族の物語を大切にしたい方のために、
特別な一品をご提案します。
お問い合わせ・アクセス
〒388-8007
長野市篠ノ井布施高田801-2
営/10:00~18:00 休/5月5日までは無休
インスタグラムも更新中!
最新情報や素敵な雛人形の写真をお届けしています。ぜひフォローしてください。
あなたの思い出に寄り添う雛人形を、ぜひ見つけてください。
この記事のURLとタイトルをコピーする