

心地よい秋風に乗って流れる、琴とピアノのハーモニー。
古き良き響きと新しい感性が重なり合う、特別な音楽のひとときをお届けします。
2025年10月5日(日)、長野市の大門ホールにて、琴とピアノが織りなす特別なコンサート「音の岐(ふなと)」が開催されます。
出演は、世界12カ国以上で公演経験を持つ箏奏者 いぶくろ聖志 さん(25絃箏)と、繊細かつ情熱的な表現で多くの聴衆を魅了してきた
ピアニスト 遠山綾子 さん。和と洋の響きが交わり、新しい音の世界を体感できる一日となります。
琴コンサート「音の岐(ふなと)」とは
古来、シルクロードの交易が盛んだった頃には音楽や文化も東西の交流が盛んだったと言われています。
岐(ふなと)は古い言葉で交点を表し、岐の神(くなどのかみ)は外界との接点で魔を寄せ付けないように
護ってくれる神で、東西の区別ない音楽に没頭できるコンサート企画です。西洋のピアノと東洋の琴のハーモニーをお楽しみ下さい。
演出予定曲目
- うさぎ(いぶくろ聖志編曲)
- まなこ(いぶくろ聖志)
- 風舞い花(磯村由紀子)
- ベルベットワルツ(吉松隆)
- 11月の夢の歌(吉松隆)
- 真夜中のノエル(吉松隆)
- バラード(奥田雅楽之一)
- 他
こんな方におすすめです✨
- 琴や和楽器の音色に惹かれる方
- ピアノと異文化のハーモニーを体感したい方
- 心に響く音楽でリフレッシュしたい方
- 普段クラシックやジャズを聴く方で、新しい音楽体験を求めている方
公演詳細
出演:いぶくろ聖志(箏・25絃箏)
助演;遠山綾子(ピアノ)
日時:2025年10月5日(日)
開場 13:00 / 開演 13:30
会場:大門ホール(長野県長野市大門町511 竹風堂善光寺大門店3階)
チケット:一般 5,000円 / 学生 1,500円

出演 いぶくろ聖志
(箏・25絃箏)
プロフィール
箏(こと)演奏者。12カ国以上での海外公演に参加。強い物語性が特徴の作品を
作曲しており、全音楽譜出版社よりオリジナル作品楽譜面集や編曲集などを複数刊行。
文化箏「白鷲」の監修も手がける。現在活動休止中となる和楽器バンドのメンバーとして
国内外でのライブ活動に参加。また、各種メディアにて参加公演や活動を紹介される。
現在は「華風月」(2012年〜)、「蓮-REN-」(2004年〜)メンバー。

助演:遠山綾子
(ピアノ)
プロフィール
松代象山ピアノ教室の講師として子どもから大人まで幅広い世代にピアノを指導しており、
技術習得にとどまらず、音遊びを通して音楽への興味や表現力を自然に育てる独自のスタイルが特徴です。また、音と色や光を組み合わせたアート体験型のワークショップを企画し、
音楽と芸術を融合させた新しい表現活動を展開。地域のミニコンサートやイベントでも
演奏を行い、聴く人に音楽の楽しさや感動を届けています。
お問い合わせ
松代象山ピアノ教室
〒381-1231
長野県長野市松代町松代
TEL: 050-3743-6040
📧 matsushiro.zouzan.piano88@gmail.com
和と洋が織りなす響きを、体感できる特別な日をお見逃しなく。
#琴コンサート #いぶくろ聖志 #音の岐 #和楽器 #長野イベント #ピアノと琴 #和洋の響き