“美”と“まち”をつなぐ シガ美容室の小さな物語

2025.11.26

“美”と“まち”をつなぐ シガ美容室の小さな物語

編集室が出会った、まちの中の“小さな感動”。
シガ美容室からはじまる、人と人の温かなつながりの物語をお届けします。

毎月第一土曜日は、福島銘店「お菓子のさかいの日」

シガ美容室全店で、毎月第一土曜日に「お菓子のさかいの日」を開催しています。
福島県の老舗店から届くお菓子が並び、お客様が気軽に福島の味を楽しめる場になっています。

この取り組みのきっかけは、 2011年3月の東日本大震災でした。
蜜沢大輔社長と「お菓子のさかい」酒井秀樹社長は、経営者勉強会で出会って以来20年以上の友人。
震災を知った蜜沢社長は「何かできないか」という想いで、1週間後、自らバナナ約300本と支援物資を
積んで、穴の開いた高速道路を走り、福島県石川町へ駆けつけました。
懸命の努力で店を再開した「お菓子のさかい」を、シガ美容室の「お客様感謝の集い」に招いたことも。

しかし年月とともに記憶が風化していくことに、蜜沢社長はもどかしさを感じていました。
「あの日を忘れず、福島を応援し続けたい」―その想いから、約5年前、毎月の店頭販売を始めました。
「遠く離れた誰かの笑顔を支えることも、地域サロンの役割」と語る蜜沢社長。

そして今年は、懐かしくて新しいバタークリーム・クリスマスケーキの受注販売がスタートしました。
驚くほどなめらかで上品な味わい。そして、職人技が光る美しいデコレーション。
進化を遂げたバタークリームの魅力が、このケーキの人気の理由です。

福島と長野をつなぐその想いは、今年も確かに。シガ美容室で受け継がれています。

長野にいながら出会える、“ここだけ”の福島スイーツ

毎月届くラインナップは少しずつ変わります。

・食べ応えのある焼き菓子
・しっとり口どけの良いケーキ
・ちょっとした手みやげにぴったりのお菓子 など

「今月はどんな味が来ているんだろう?」
と、毎回楽しみにしてくださるお客様もたくさんいらっしゃいます!

長野の店頭で出会えるのは、シガ美容室だけ
福島に行かなければ買えない、とっておきのお菓子を、
どうぞお気軽にお楽しみください。

バタークリーム・クリスマスケーキ 5号(直径約15cm)

今年はさらに、懐かしくて新しい
「バタークリーム・クリスマスケーキ」の受注販売がスタートしました。

ひと口食べると驚くほどなめらかで、上品なコク。
口どけの良いバタークリームがふんわりと広がり、
そこに職人の技が光る繊細なデコレーションが華を添えます。

昔ながらのバタークリームを、現代の感覚で丁寧に磨き上げた特別な一台。
「久しぶりに食べたけれど、こんなにおいしかったなんて」
というお声をたくさんいただいています。

お菓子だけのご来店も大歓迎です

「カットの予定はないけれど、ケーキだけ買いたい」
そんな方ももちろん大歓迎。

シガ美容室は、長野市内に7店舗。
トータルビューティーサロンとして、お客様の“美しさ”をサポートしながら、
福島と長野の“おいしいご縁”もつないでいきたいと考えています。

店舗情報

Since1963
有限会社 シガ美容室
(長野市内7店舗)

  • 本店 026-241-1587
  • ANNEX店 026-224-6563
  • ファミールサロン 026-228-2167
  • 飯綱店 026-253-2201
  • 東和田店 026-243-1789
  • 川中島店 026-284-7632
  • 若槻店 026-259-9678

長野ではなかなか出会えない福島のお菓子を、
シガ美容室で、ちょっと特別なご褒美として味わってみませんか🍰♪

この記事のURLとタイトルをコピーする

この記事をシェアする

フォローする